掲載日:-------- --
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
掲載日:2014-03-17 Mon
2月の大雪から約1ヶ月になります。やっと、雪解けが進みました。
機関車を覆っていたシートが外されたと連絡が有り、
久しぶりの勇姿画像を送信して頂きました。

先月の大雪が残雪となってまだ残っています。
前面の「長野機関区」に逆八の字もきれいに塗り替えて有ります。
これから4月からの運行再開に向けて、整備も華僑に入ります。
今回の大雪では、被害はございませんでしたか?
川場村もまれにみる大雪に家から出られないホテル職員の方が居たり、
泊まり込みでお客様の対応に当たる職員が居たりしました。
道路の雪かきも機械が間に合わず、
また、数日経ってからの除雪作業後の雪捨て場に
公園の広場や河原が使われたりと
今回の大雪を物語っていました。

大雪に埋もれた車。身動き出来ませんでした。
啓蟄を過ぎました。三寒四温とは良く言ったもので、
少しづつ温かさが増しています。
道沿いのネコヤナギもビロードの銀白色の芽を出していました。
もうじき、春本番!!
桜の開花宣言が発表されるのが楽しみです。
△ PAGE UP